


- 取り寄せて 新発見した ふるさとの味(ワールドカップ/東京都/40代)
- ふる納で 地元に貢献 SDGs(サブロック/東京都/30代)
- 税納め 冷凍庫には 肉収め(カメ男/広島県/30代)
- 大賞を 弓矢でゲット 都城(あやぽん/千葉県/40代)
- 都城 肉のセレクト 終着地(Cute Chaco/京都府/40代)
- 妻お肉 娘マンゴー 夫焼酎(WASABI/京都府/40代)
- 返礼品 心と心の マリアージュ(かぐや姫/鹿児島県/20代)
- 都城 夫とふたりで いつの日か(ちーまま/神奈川県/50代)
- 甲子園 なぜか応援 都城(うみゃ~な/愛知県/70代)
- いざ行かん アフターコロナは 都城へ(しんじゃっど/福岡県/30代)
講評
この度は『肉と焼酎のふるさと都城』のふるさと納税への御寄附を賜り誠にありがとうございます。
コロナ禍を笑いで吹き飛ばす優れた川柳、大リーグで活躍する大谷翔平選手の二刀流への素晴らしい川柳等が全国から応募総数20,801句にのぼり改めて皆様方に厚く御礼申し上げます。
人生100年時代ともいわれる昨今、長生きにユーモアはとても大事なこと。
その意味で川柳は素晴らしい趣味であり頭の体操だと思います。
選者一同『5・7・5は命のリズム』を肝に銘じ自分の感性直感を大事に選考させていただきました。
加速度的に愛情渇望時代に突入し、我々団塊世代の『サザエさん』のような幸福な家庭に羨望を感じ強い憧憬感を抱いておりますが、平成令和時代の若い方々の食卓を囲む微笑ましい温かい家族愛の情景が垣間見え日常のほのぼのとしたドラマのように展開描写し想像力とリズム感ある絶妙な作品が多数寄せられました。またユニークなペンネームにも選考委員脱帽状態です。
あらためて家族愛、郷土愛の大切さを再認識させられ、この上ない選考委員冥利につきます。
川柳を詠まれるすべての皆様方に心より感謝申し上げます。
選考委員長 平瀬修 感謝 令和4年2月22日 記